ダニがいる!?インコのケージは清潔に!月に一度は熱湯消毒

インコのお世話
インコのお世話
スポンサーリンク

今回は、最近のきなの羽繕いで気になることがあり、その対処について書こうと思います。

きなは、9月に換羽があってすごくたくさんの羽が抜けました。

約1ヶ月でこのくらい!(;・д・)

今回の換羽は波があって、1週間めちゃくちゃ抜け、1週間おさまったかと思うとまた次の1週間めちゃくちゃ抜ける、みたいなかんじが1ヶ月くらい続きました。

なので、最近のきなは羽繕いに大忙し!

ごはんを食べるか、寝るか、羽繕いをするか、みたいな生活・・・(;・д・)

羽繕いのおかげで、頭のてっぺんはだいぶツクツクしてたのがほぐれてふわっふわになってきましたよ♪・・*:(´∀`人)

だけどまだまだ気になるみたいで、毎日せっせと羽繕いしているんですが、最近羽繕い中に「ぎゃ」っと言うことが何度かありまして・・

ツクツクに当たって痛いのかな・・・と思っていたら、昨晩の夜中1時ごろにも突然「ぎゃ!ぎゃ!ぎゃ!」と3回くらい鳴いたのでびっくり!

念のためカバーを少しめくってきなを確認すると、何事もなかったかのようにぎょりぎょりしながら「何か用かしら?あたし眠いのよ・・」と言わんばかりの顔・・・

何もなかったらいいんですが・・ちょっと気になってネットで調べてみました。

「インコ 夜 鳴く」とか「インコ 夜中 騒ぐ」とかで検索・・。

なにやら、インコさんも夢を見ることもあるらしく、夢をみて鳴くこともあるとか・・(*´︶`*)♡

そういう可愛らしいのだったらいいんだけど、他にも、不規則な生活で体内時計が狂ってるのが原因とかもありました。でもたぶんそれは大丈夫そう。毎日鳴くわけじゃないし、だいたい朝9〜10:00くらいに起きて夕方17〜18:00くらいには寝るという生活を心がけています。

いちばん気になったのは、「ワクモ」というダニの一種が夜中にインコの血を吸いにきてその痛みかかゆみかで騒ぐっていう・・・怖すぎるしかわいそうすぎる・・(´Д`|||)

昼間はとまり木やケージのすきまとかに隠れてて、夜になるとインコに近づいて血を吸うとか・・・(TДT)

もしそうだった場合は、

  • かゆくて眠れず日中も眠そうにしてたり
  • 血を吸われたところの羽が一部はげたり
  • 皮膚に炎症がおこったり

という症状があるらしく、まれに貧血・衰弱・失血死などに発展することもあるらしいのです・・(。´Д⊂)

対処としては、ケージやとまり木などの熱湯消毒がいいらしいので、今のところワクモに血を吸われたっぽい症状は出ていないけど、念のためワクモがいたらいやなのでケージをまるごと洗って、とまり木や小物を熱湯消毒することにしました。

まずはざっと水洗い!

まずはかんたんに水で汚れを落としておきます。

意外と「こんなところにカチカチになったうんちが!」ということもあります( *´艸`)

でも案外カチカチうんちって水ですぐ取れますよね。

ついでにケージも部品を全部外して丸洗い

ケージの網の部分はさっと熱湯をかけるけど、受け皿部分はプラスチックなので
熱湯をかけると変形する可能性があるので水洗いのみ。

あと、天然木の皮付きのものは皮がはがれたりすることもあるらしいので、はがれたらいやなものは水洗いのみで d(´∀`*)

市販の洗剤はインコに害となる可能性があるので、
洗剤は使わず水だけで洗います。

金だらいにとまり木などを入れて熱湯をかける

木製のおもちゃやとまり木を金だらいに集めて、
熱湯をゆっくり回しかけます

プラスチックの桶とかだと溶けたり変形したりしそうなので、金だらいだといいかと思います。

かけどころによっては思わぬ方向に熱湯がはねたりするので、
ゆっくりかけましょう

あと、ステンレスのシンクの場合は「ベコっ!」ってなるのでご注意を。

ぶらさげて天日干し

さっと水分を吹いたら、うちは古いピンチハンガーを使って干しました。

置いて乾かすより早くまんべんなく乾きそうd(´∀`*)

天気がいい日だったので
日光消毒にもなって乾きも早くてうれしい♪・・*:(´∀`人)

熱湯消毒できないケージの部品などは、少し丁寧めに水分を拭いて、これも日の当たる場所で乾かします。(さすがにこれはぶらさげられなかった・・

ついでに棚とか箱とかもぜーんぶ洗いました

直接きながなめなめしたりしないものも、
念のため次亜塩素酸水の薄めに作った消毒液でふきふきしました。

アルコール(エタノール)はインコなどの鳥さんたちに有害とのことなので、使わないようにしています。▼参照ページ)

インコ用ケージの清掃・殺菌には次亜塩素酸水がオススメ!インコにも安全・安心な消毒液 | インコ生活〜飼い方・育て方の総合情報サイト
今回は、次亜塩素酸水という消毒液について紹介します。 次亜塩素酸水は、以前紹介した除菌ウェットティッシュと違い、安全性が高いです。 そのため、ケージや止まり木を清掃する際にオススメ...

▼ちなみにうちはこれを使っています。コスパも◎

ーーー追記ーーー
▼最近はごはんといっしょにこちらを買います。(コロナの影響で売り切れが多いけど2リットルもあります)

洗えるものは洗ってから消毒。

たくさん並んでみんなで日光浴!なんだか気持ちいいね♪♪(*´▽`*)

きなも別荘で日光浴です(*´∀`*)

その後のきなの様子は・・・

その後、日中の羽繕い中には何度か「ぎゃ」ということはありますが、夜中の「ぎゃ」は今のところなさそうなので、ワクモではなかったかもしれません。

念のため、いやがるきなを保定して(ごめんね(>ω<、))見れる範囲だけでもダニっぽいのがいないか羽をまさぐってみましたが、幸い見つかりませんでした。(そのかわりまだまだツクツクがたくさんありました!)

ワクモの他にも、もしや毛引きでは・・(´Д`|||) と心配しましたが、一度間近でその瞬間を目撃できたことがあって、やはり羽繕い中にツクツクをさわった瞬間に「ぎゃ」と言っていたのと、羽がたくさん抜けてたり血が出ていたりはないので今のところ毛引きではなさそうです。
→無理に抜いたような羽が増えたので動物病院を受診したら、毛引きでした・・・

【毛引きへの対処】ダニではなく、毛引きだった…毛引きに対する自分なりの考え
前回、ダニがいるかもしれないということでケージや周辺小物を熱湯消毒しました。 その後、念のためダニが皮膚にいないかと、あいかわらず羽繕い中に「ぎゃ」ということがあったので、かかりつ...

毎日の掃除はうんちの敷き紙替え、網についたうんちをこそぎ落とす、ごはんとお水の器を替える、くらいですが、やっぱり月に一度は消毒や丸洗いするとすっきりしますね!きなも心なしかよろこんでそう( *´艸`)

YouTube

\\ ご訪問ありがとうございます♪♪(*´▽`*)ノ゙ //

かわいいインコさんたちに癒されますよ…(*´ω`*)

にほんブログ村 鳥ブログへにほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへにほんブログ村 鳥ブログ アキクサインコへ

スポンサーリンク
no inko no life
タイトルとURLをコピーしました